2月に入ると、意識しはじめるのはバレンタイン。
スーパーにも可愛いチョコレートがたくさん並ぶようになるので、自然と目がいってしまいますよね。
可愛いチョコレートをみると、自分で購入したい!と思ってしまうことも…。
さて、バレンタインになると「会社で男性社員に義理チョコを配らないとな」と意識する人も多いのでは?
今は義理チョコを廃止している企業もあるそうですが、そうじゃないところだと「なんとなく女子社員が用意しなければならない雰囲気」ってありますよね。
「義理とはいえ、会社の人だからちゃんとしたものをあげたいし…でも、あまり高いものだと気を使わせてしまいそう…」と悩む女性もいるはず。
意外と義理チョコって難しいですよね。
そんな時にお勧めしたい、義理チョコにぴったりのチョコレートを集めてみました。
Contents
Amazonで買える!「焼きそばチョコソース味」をあげてみて
「義理チョコはネタに走りたい」と考えている人にお勧めなのが、「焼きそばチョコソース味」。
Twitterなどでもかなり注目されているこの焼きそばは、見た目はそのまま焼きそばですが、食べてみると甘いチョコレート味なところに人気が集まっています。
男性はこういう遊び心があるお菓子が大好きなので、何個か買って配ってみると意外さに笑ってもらえるかも。
「一平ちゃん」「ペヤング」などの大手メーカーが販売しているので、味もお墨付きです。
「会社で笑いをとることができる義理チョコを探している」という女性にお勧め。
ベルギー王室御用達のチョコレート!「ベレー」のチョコ詰め合わせはいかが?
「センスのいいチョコをあげたい」というあなたにお勧めなのが、ベルギー王室御用達「ベレー」のチョコ。
ベルギーは、宝石のような美しいチョコレート「プラリネ」を生み出した国。
色んな形で色んなお味のチョコレートがそろっている国なので、チョコと言えばまずベルギー!と思っている人もたくさんいます。
あのオバマ大統領が、「チョコレートとビールの国を愛することは簡単」とベルギーを評したことでもわかるほど、ベルギーチョコはたいへんな人気があるのです。
そのベルギーのチョコの中でも、王室が特に愛している「ベレー」のチョコはいかがですか?ちょっとお値段がはるチョコレートなので、大きな箱のものをひとつ購入してみんなにつまんでもらうといいでしょう。
ベルギーならではの上品なおいしさに、きっと男性社員も感動するはずです。
「義理チョコでも、大人っぽいチョコをあげたい」と考えている人にぴったりです。
チョコだけじゃない!ハート型のサラダせんべいセット
男性だと、「甘いものはあんまり好きじゃない」という人もいるので、そういう人にチョコを挙げるのは避けたいですよね。
わりと甘いものを苦手とする男性は多いので、「チョコではないものを、甘くないものをあげたい」と考える女性は意外に多いようです。
こういう時は、バレンタインにちなんだ「ハート型」のもので、かつおせんべいを選んでみてはいかが?小さめのおせんべいなら気軽におつまみのようにして食べることもできますし、甘くないので男性でも食べやすいでしょう。
小さな袋に詰めた配布用のものがよく売られていますので、これを買って配るだけでOKです!
まとめ
いかがですか?ここで紹介したのはほんの一部ですが、探せば面白い義理チョコや、品のいいチョコが見つかりますのでぜひ探してみてください。
義理チョコというと「選ぶのも探すのも面倒」と感じてしまいそうですが、最近は義理チョコ用でもめちゃめちゃ凝ったものがよく販売されているので、選ぶのも楽しくなりますよ!
せっかくのバレンタイン、義理チョコ選びも楽しみましょう!