2016年もいろいろなコスメが流行しました!
毎年、どんなコスメが流行するのかは女子の楽しみでもあるのですが、今年流行したクッションファンデは「新たな定番アイテム」になる可能性もあるので注目です!
そもそもクッションファンでとは何か?どうやって使うのか?をまとめてみました。
Contents
クッションファンデって何?
クッションファンでは、スポンジにリキッドファンデーションに似たものが染み込ませてあるもの。
これを、スポンジにつけて肌の上に伸ばしていきます。
形はパウダーファンデーションに似ていますが、使い勝手としてはリキッドファンデーションのような感じです。
パウダーとリキッドの真ん中が「クッションファンデ」と言えばわかりやすいでしょうか。
このクッションファンデは韓国で開発されたコスメで、「外でメイクをなおしたいと思った時に、リキッドファンデーションだとなおしにくい。
そこで、外でも使いやすいリキッドファンデーションは作れないか」というコンセプトから誕生しました。
この使い勝手が思いのほか良く、日本でもクッションファンデを使用する女子が増加中。
「今使っているファンデにしっくりこない」という人に、一度試してほしい人気アイテムです。
乾燥肌の女子にはとっても便利なアイテム
クッションファンデは、液体状なので保湿にも優れています。
韓国は日本と比べても乾燥が酷く、女子たちはみんな乾燥と闘っているといいます。
だからこそ、保湿性の高いこのクッションファンデは韓国女子に受け入れられたのでしょう。
日本でも乾燥に悩む女子はたくさんいますよね。
そういう人は、乾燥肌にぴったりのクッションファンデを利用してみはいかがでしょうか。
化粧水でお肌を整えたあとにクッションファンデをつかおう
クッションファンデの使い方は、とっても簡単。
化粧水でお肌を整えたら、パフにファンデをしみこませて、ポンポンとスタンプを押すようにお肌においていきます。
ちなみに、クッションファンデはそれだけで保湿性が高くできているので、下地はいりません。
メイクが崩れたら、同じようにお肌にファンデーションをおいていくように塗ればOKです。
下地も、メイク後に着けるパウダーも必要ありませんので、女子の中には「本当にそれでいいの」と不安に思う人もいるようですが、使ってみるといらないことが解るはずです。
クッションファンデは、それだけでカバー力があるので単体で使えばOKなのです。
いろんなブランドからクッションファンデが発売されている!
クッションファンデは、デパコスからもたくさん販売されています。
例えばランコム。
ランコムのクッションコスメはカバー力も強く、艶のある肌に仕上がると非常に人気。
トレンドのコスメらしく、ランコムのクッションファンデは評価も高いです。
メイクも崩れにくく、崩れたとしても醜くならないところにハイブランドならではの格を感じますね。
まとめ
他にも「ロレアルパリ」「シュウウエムラ」「ディオール」からもクッションファンデが発売されており、女性たちが買い求めているとか。
このようなハイブランドからクッションファンデが出ていることを考えると、もう「コスメの定番アイテムになっている」と思っていいでしょう。
特にリキッドファンデを使っている方は、一度クッションファンデを利用してみてはいかが?
クッションファンデにすることで、外でのメイク直しが圧倒的に楽になりますよ。
2016年に流行したということを見ても、クッションファンデの人気は2017年も継続していきそうですよね。
来年も多くのコスメが流行するでしょうが、クッションファンデにもさらに注目していきたいものです。